インドネシア便サンゴ入荷、他サンゴ在庫多数あります。
こんばんは。今夜も雨で寒いです。今週もずっと雨みたいで出歩くのが嫌になります。
どっちに座ろうか迷ったとき、どっちも座らない選択肢も、、、。たまには気分を変えて別の場所へ。
特に意味はありませんが、スプラッシュにはインドネシア便が入荷しました。ご紹介します。
まずは握り拳くらいの小ぶりな深場ミドリイシです。
スハルソノイ。
ロリペス。
ジャクラインタイプ。
ジャクラインタイプ。
ロリペス。
ジャクライン。
ヤセミドリイシ。
ブリード個体のウスコモンサンゴが2個体入荷です。
少し巻いています。
続いてグリーンのミドリイシも多数ありますのでご紹介。
続いてオオバナ、トランペット、コハナガタなどハードコーラルです。
オオバナサンゴまだまだ綺麗な個体残っております。
先端がピンクっぽい大き目の個体。
先端がオレンジっぽい個体。
コハナガタサンゴグリーン。
コハナガタサンゴレッド。小さ目の美個体です。
クサビライシスーパーメタリックグリーン。小さいです。
マルハナガタサンゴオレンジ。在庫多数あります。
ハナガササンゴ蛍光グリーン。ポリプ全開です。
アワサンゴグリーン。変わった色合いの個体です。
アワサンゴグリーン。
お次はソフトコーラルです。
ツツウミヅタセンタースーパーメタリックグリーン。ポリプが大きいですね。
ウミキノコグリーン2個付。出ていませんがポリプもグリーンです。
サンゴモドキブルーパープル。1個体のみの入荷。
最後に魚を2種類ご紹介。
アサヒハナゴイ。3個体います。シュアーのSサイズを食べています。
サンゴ水槽におすすめのハナダイです。
ホワイトフェイスバタフライ。紅海便のチョウチョウウオです。2個体在庫してます。
あさりの食べっぷりはすごいです。この機会にぜひ。
また、入荷がありましたらアップしたいと思います。
ではまた。